寒風沢島

【イベント】2025/2/1(土) 前半

青空が広がる中、去年も来ていただいたイベントを今年も無事開催することができました。

小学生達が廃校になった旧浦戸第一小学校(現在は寒風沢ステイステーション)で楽しそうに過ごす姿を見ていると、校庭も元校舎もサッカーボールも島も幸せそうに見えてきます。子供達の楽しそうな声が島に響き渡っていました。

↑【貝の浜のビーチクリーン】みんな頑張ってゴミ拾いをしてくれました。この日は海の透明度がとても高かったです。ワークショップで使う貝殻やシーグラスなども楽しそうに探していました。

↑【竹炭作り体験】みんな真剣に説明を聞いてくれます。みんなワクワクしていました。加藤さんが事前に準備してくれたのでスムーズに進んでいます。

↑【竹炭作り体験②】本土ではなかなか体験できない竹の火の温かさを体感。子供達もお手伝いをしてくれました。竹の油で一気に火力が強くなり火の周りはとても温かかったです。

↑【竹炭作り体験③】いい感じに火が弱まってきので焼きマシュマロタイム!それぞれにこだわりの焼き加減があるようです。

みんなが協力してくれたのでとても立派な竹炭ができました。竹炭は臭いや湿気、汚れなどを吸着する効果の他に、園芸などにも用いられるようで、我が家の冷蔵庫や押入れやトイレに置いてみようと思います。船長の畑にも。

つづきは【2025年2月1日のイベント 後半】

船長嫁

関連記事

TOP